台湾で言語交換をする方法

皆さんこんにちは! しゃおないです

今日は台湾や日本にいても言語交換ができる方法
について書いていきます


私は台湾にきて一年間は語学学校に通っていて時間もあったし
沢山の台湾人のお友達を作って中国語能力を伸ばしたかったので
色んな方法で交流をしました

まず交流方法はアプリと台湾現地での二つがあります

アプリなら Hello Talk です
私は日本にいるときからこのアプリを使って中国語の勉強をしていました

このアプリのメリットは1対1のチャットからグループでもチャットができます
もしメッセージを送って間違ってる文があると訂正してくれたり
翻訳機能もありわからない文があっても大丈夫です

でもこのアプリのデメリットは出会い目的と言われているので
すぐ会ってお話しようよ!と言われたりします

私の場合はチャットは女の子とだけやるようにしていたので
特に危険な目にあったりはしませんでした。

次は現地での交流方法です

私は最初Facebookで【日台交流】と検索しました
色んな所で交流会が行われており申請などしなくても当日にすぐ参加できたり
するのもあります。
私が初めて行った交流会は台湾人10名くらい日本人は6名くらいで
小規模でしたが、色んな人たちとお話することができました
でも最初は一人で行くのが怖かったのでルームメイト達と行きました

もし心配なら友達などと行くことをオススメします
でもみんなお店の中でお喋りするだけなので特に怖いことなどは起きないと思います

そして2つ目が台湾大学が開催してる交流会です
これは私が大学生になって知った交流会の一つです

参加してる日本人は台湾の大学に通ってる人もいますが、
語学学校などで勉強してる方もいます。(たぶん)

台湾人の方は面接をしないと入れないようなので、
少し厳しいですがその反面安心できます

みんなで教室で集まってお喋りしたり
台湾や日本の文化を理解したり
クリスマスなどにはパーティーをしたり
とってもにぎやかです

Facebookで【台灣日本學生交流會】と検索すると出てきます!

3つ目はシェアハウスです

私は台湾にきて二回シェアハウスをしました
一回目が約10名くらいの男女で住んでいました
台湾人4人、日本人2人、韓国人 ブラジル人 アメリカ人 シンガポール人各一人
とっても個性的な方たちばっかでしたが、
休みの日はみんなで家でご飯を作って食べたり、夜市にいったり
スケートしに行ったりと沢山のところに遊びに行きました

メリットは中国語以外にも英語や他の言語が学べますまた、
日常生活で使う言葉も沢山学ぶことができます
なぜならカフェなどでお喋りする内容と生活で使う内容は違うからです
「洗濯していい?」 とか 「部屋掃除する」 とか家で使う言葉が
多くなります。

でもデメリットは
文化の違いを理解する必要があることと、
一人の時間がないことです。
私の場合は台湾人の女の子と二人部屋でしたが、毎日狭い部屋で一緒にいると
大変な時もありました。また大勢で住んでるので公共の場所が汚い!
お風呂やキッチン、冷蔵庫など汚くてびっくりしました

でもそんなデメリットもあったけど
私に沢山の中国語を教えてくれたのはルームメイト達だったので
本当に感謝です
今でも連絡を取り合ったりできるのは色んな時間を過ごしてきたからです
します!

以上言語交換をする方法でした!




コメント